問合先=高増(72-4995)環境課(73-2896)へ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=482x1024:format=jpg/path/s9f399251bf06b593/image/i62fdfd4106626931/version/1636968942/image.jpg)
気持ちよいGOMI拾いだった (11/13日)
にっしんESD事業、初めてのGOMI拾い大会。秋晴れの下スタッフ含めて40数名。大成功❗️ 環境の勉強もできました。
中川キャップを中心に盛り上がりました。
CC-NET、にっしん広報の取材もありました。
11/24日から放映されます。
大盛況でしたね!
今、編集してますのでお楽しみにです🌟ccnet(高蔵)
今朝は感動しました
今朝、日傘を差したお母さんと子供たちの話を以下紹介します。
上流の高松池周辺にいつもゴミが散乱、気になっていた、集合前に拾って行こうと出かけたところゼロ、少し前を小学生姉妹が笑いながら拾っていました。GOMI拾い大会でバッタリ再会しました。
お天気に恵まれてのゴミ拾いウオーク日和、気持ちよくゴミを拾うことが出来ました。ESD事業も無事終わられて良かったですね(emoji) 友の会のエコ石ケン、たわしも昌子さんの説明付きで一緒に参加させていただき(smile)有難うございました(emoji) ゴミの収穫は我が家から藤塚用水に着くまでに日進市のゴミ袋小がほぼ満杯になってしまっていました(emoji)
コメントをお書きください
H (金曜日, 19 11月 2021 17:42)
よかったねー